お客様の声

株式会社共立自動車学校様

今回は、長崎県内で3校の指定自動車教習所と2校の届出教習所を運営されている共立自動車学校様です。自動車教習所におけるDRIVE-ONE® HDの導入と活用についてのお話を伺いました。

株式会社共立自動車学校様1 株式会社共立自動車学校様2
--最初に株式会社共立自動車学校様についてお聞かせください。
共立自動車学校グループは長崎県の佐世保市を中心に、県内で3校の指定自動車教習所と2校の届出教習所を運営しています。
また、その中の共立自動車学校・日野は、平成13年8月22日付をもって、サービス業に関する品質保証の国際規格であるISO9001-2000(当時:ISO9002)を指定自動車教習所としては中国・九州地区(296校)において、最初に取得しました。尚、全国(1,446校)では4番目となります。
--DRIVE-ONE® HDを導入されたきっかけは何でしょうか?
当校では危険予測ディスカッション等の教習で、旧製品であるDRIVE-ONE®を数台導入し活用しておりましたので、もともとPSDのドライブレコーダーを知っていたというのが一つの理由です。その後、共立自動車学校・大野でドライブレコーダーを全車に導入することとなりました。その機種を検討中に、長崎県内の他の自動車学校で導入されたDRIVE-ONE® HDが、画質や使い勝手の点で優れているという話を聞き、DRIVE-ONE® HDの導入を決定しました。
「教習車全車に取付け」
--どのような理由で全車に導入されたのでしょうか?
それは、全体でより質の高い教習を行うためです。
従来は、指導員のレベルを上げるために、実際の教習中に管理者が後部座席に乗り込み、教習の様子を観察し指導を行っていました。ところが、この方法ですと、どうしても指導員が普段とは違った“よそ行きの教習”になってしまいますし、何よりお客様に負担が掛かってしまうのが問題でした。
そういった問題を全て解決してくれるのがドライブレコーダーの全車導入なのです。
--実際にDRIVE-ONE® HDが搭載された教習車を見せていただけますか?
はいどうぞ、ご覧下さい。
--車内カメラが助手席側に取り付けられていますが、これは何故ですか?
あくまで指導員を撮影するのが目的だからです。やはりお客様の中には自分の顔を撮影されることに抵抗がある方もたくさんいらっしゃると思います。
その点、DRIVE-ONE® HDであれば、前方を撮影するカメラを中央に設置し、車内カメラだけを助手席側に取り付け出来ますから、お客様に「自分が撮られている」という感覚を与えない点が良いですね。
--なるほど、本日は参考になるお話をたくさんお聞かせいただきありがとうございました。
いえいえ、今後とも当校では全社員の能力向上に努め、お客様から最高の評価を頂ける教習・講習サービスを提供してまいります。
その為に、DRIVE-ONE® HDを更に活用していきたいと思います。
 
共立自動車学校・大野  取締役業務部長 立木清治 様
取材日 平成26年6月13日